SENNENのBLOG header 1000x88 蝋梅

2012年10月

 ご覧になって役立つ記事が、1つでもあれば幸いです。 

モロッコインゲン炒め

DSCF1037

20cm位のモロッコインゲンを、4cm位の斜め削ぎ切りにして、
人参と豚肉を適量入れて炒め、塩コショウと麺つゆで味付けしました。
豆のシャキシャキ感と風味が、美味しいですね。

モロッコインゲンは、筋がまったく無くて、煮ると軟らかくて甘いのですが、
炒めると、シャキシャキしてインゲンの風味が十分出ますね。

新生姜の甘酢漬け

DSCF1060
生姜の下処理は、スライスして、15分位水に晒すだけ~です。
一番手間の掛からない甘酢漬けだと思います。

上品な甘さで、美味しく漬かりました。
(砂糖は、グラニュー糖を使用)

参考レシピは、ここ(キューピー3分クッキング)

間引き菜の美味しい時期(炒め煮)

DSCF1038
白菜・人参・南関揚げの炒め煮です。
白菜は、結球を始めるまでは、黄緑色の野菜と言った方がいいかな?


DSCF1051
山東菜・人参・天ぷらの炒め煮です。
白菜に似ていますが、結球せず小ぶりで軟らかくて美味しいですね。

昨夕収穫のオクラ

DSCF1067

日照時間も短くなり、気温も下がってきたので、成長が鈍ってきました。
でも、もう暫く自家用に収穫を続けます。

サンマを焼きました。


今回は、塩コショウをして、フライパンで焼いてみました。
DSCF1027
定番の下ろし大根とカボスです


DSCF1031
下ろし生姜醤油で食べるのが好きです。


ポービリア (リョーユーパン)

マルショクのパンコーナーで、目に留まったものです。
珍しかったので買ってみました。

DSCF1019

ポービリア
ふんわり・もちもちのサッパリ塩味で、スナックパンというような感じでした。
調べてみるとポービリアには「タピオカ粉(輸入品のデンプン粉)」が使われて、
色々なものに利用されているのが判りましたよ。

タピオカ粉の特徴は、甘みがあって、粘りと透明度が高い。
ケーキやビスケットの菓子類、もちもちっとするようなパン等に利用されているようです。
水まんじゅうや、蕨もちにも用いられ、ワラビ粉や葛粉の代用にもなっているようですね。
プロフィール

SENNEN

記事検索(ブログ内)
折り紙動画 再生リスト
最新コメント
ギャラリー
  • 下ろし大根と胡瓜の千切り
  • ゴーヤの油炒め
  • ゴーヤの油炒め
  • 胡瓜の即席漬け
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ナスのレンジ蒸し
  • 胡瓜そうめん
  • 胡瓜そうめん
  • バナナサラダ
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
タグ絞り込み検索 (▼をクリック)
アーカイブ
アクセスカウンター (UU)

    アクセスカウンター (PV)