SENNENのBLOG header 1000x88 蝋梅

修理

 ご覧になって役立つ記事が、1つでもあれば幸いです。 

ミニUSBケーブルで

充電器のミニUSBコネクタの破損修理で、
手持ちのミニUSBケーブルをカットして代用してみました。
リード線の赤と黒が、出力の+、-に対応していたので、
半田付けして、熱収縮チューブでしっかり固定して保護しました。
DSCF9524
DSCF9527
DSCF9544
リード線が細いので、気にはなりますが、
実用上は、問題無く使えました。

手作りマウスパッド

ダイソーのクリアブックの表紙を四分の一にカットして、
厚さ1ミリの滑り止めマットを貼って使っていましたが、
最近、少し反り返ってきたので、滑り止めが効き難くなっていました。

光マウスとの相性も良く、滑りもとても良くて、
大変使い易いマウスパッドです。

DSCF9184
そこで、先日買ってきた、Watts の厚さ2ミリ(片面フラット)の滑り止めに
貼り換えてみました。

DSCF9186
滑り止めが良く効いて、バッチリです。

Wave Editor(フリーソフト)

今回、一つのファイルに、複数曲入っているのを、
1曲ごとの分割保存にするため、初心者でも、
すぐに使えるフリーソフトを探して、インストールし、
使ってみました。(Wave Editor)

Wave Editor は、波形を見ながら編集できる、
シンプルなオーディオエディタです。
シンプルな作りなので、初心者にも理解しやすく、
すぐに活用できました。


インストールプログラムのアイコン
WS930

インストール後のショートカットアイコン
WS931

一つのオーディオファイルに16曲入っているのを読み込んでみました。
WS932

1曲分の波形データを、+の丸囲みボタンで拡大して、
画面の中央に表示させ、
WS933
1曲分の波形データをドラッグして、選択し、右クリックします。
WS935

選択部に名前を付けて保存したファイルを読み込んだ状態です。
WS934

CD・DVD不織布ケース(100枚入)

10年位前に、まとめ買いしてて、未使用のままのがありました。
時代の変化で、急速にCD・DVDを使わずに、メモリに保存した方が、
利便性が高くなったからだと思います。
DSCF8582
DSCF8583-001
DSCF8584
最近では、USBメモリを活用して、CDや、DVDに書き込むことが
殆どないですね。

HP 955C プリンタ入手

先日、部屋の整理をしていて、HPプリンタの黒インクが2個も出てきたので、
使える中古のプリンタを探していたところ、

タイミング良く、あまり使い込まれていない、程度良好な、
HPのプリンタをオークションで入手しました。

DSCF8541
DSCF8530
DSCF8534
インクカートリッジとヘッドが一体化しているため、9年位前のインクでも、
まったく問題無く、綺麗に印刷できました。

まだまだ、数年は使えそうです。

============================
下記は、8月31日に書いていた、黒インクの記事です。

部屋を整理していたら、昔使っていたHPプリンタのインクカートリッジが、
2個も出てきました。たぶん、9~10年位前に購入したものでしょう。

当時の金額で¥7,500円分です。
DSCF8409
DSCF8411
DSCF8414
このインクは、最近のインクカートリッジと比較すれば、かなりの大容量タイプ
なので、問題無くまだ使えるのか、プリンタ本体を、オークションで入手して、
実験をしてみたいと思っています。

液晶TVの点検

2010年製 SONYの液晶TV(26インチ)の内部です。
パソコンよりも、簡単な構造で、すっきりしていますねぇ。
DSCF7971
TVの動作は、途中で動作不良になりますが、
パソコンのモニターとしては、問題無いようです。

マウスの分解掃除

マウスのスクロールボタンの回転が、最近、少し重たくなっていたので、
点検してみると、
やはり、回転軸の両側に綿毛が巻き付いていましたので、
綺麗に除去しました。
DSCF7851DSCF7852
DSCF7853
DSCF7854
スクロールボタンの汚れも、綺麗に落ち、回転も軽やかで、
また、気分良く使えるようになりました。

キーボード交換(新品)

正常動作はしていましたが、キーの黄ばみが目立つようになっていたので、
新品のキーボードと交換をしました。
DSCF7812
DSCF7814
キーの黄ばみも消えて、気分良く入力できそうですね。

寿命が来たバックアップバッテリー

古いノートPCのバックアップバッテリーが
寿命が来ていたので、
オークションで代替品を
落札して、交換しました。

DSCF7762
DSCF7765

ヒンジ部の修理

東芝のノートPC、dynabook です。 ヒンジ部が左右とも浮き上がり、
一部が破損しているようです。

点検してみると、片方は、ねじ無しに、もう片方は、底部のねじ穴が、
破損していました。 要するに、両方とも、底部で全然締まっていない状態。

このまま使われていると、破壊につながるので、破損しているねじ穴には、
丁度ピッタリの真鍮の円筒形スペーサー(外径6ミリ、内径3ミリ、長さ15ミリ)
を持っていたので、これを加工(内径4.5ミリ、内径の深さは13ミリ)して、
4.5ミリの内径は貫通せずに、2ミリ残し、
ヒンジ破損
DSCF7628
そして、これを破損した底部のねじ穴に、
しっかり押し込んで、密着させ、ネジを締め付けたら、
見事に、ピッタリ修理できました。


DSCF7625-001
DSCF7612
DSCF7613

プロフィール

SENNEN

記事検索(ブログ内)
折り紙動画 再生リスト
最新コメント
ギャラリー
  • 下ろし大根と胡瓜の千切り
  • ゴーヤの油炒め
  • ゴーヤの油炒め
  • 胡瓜の即席漬け
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ナスのレンジ蒸し
  • 胡瓜そうめん
  • 胡瓜そうめん
  • バナナサラダ
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
タグ絞り込み検索 (▼をクリック)
アーカイブ
アクセスカウンター (UU)

    アクセスカウンター (PV)