SENNENのBLOG header 1000x88 蝋梅

A4用紙

 ご覧になって役立つ記事が、1つでもあれば幸いです。 

折り畳み紙箱の折り方(初心者用)

A4の白紙では、裏表の区別が付きにくく、分かりづらいということだったので、
裏表の分かりやすい紙で、初心者用に、スライドの動画を作成しました。
出来上がりの箱(10×11×5cm)  折り畳みサイズは、5×11cm
DSCF1377
折りたたんで、ポケットやバッグに入れておけば、重宝すると思います。

折りたたみ紙箱の折り方(伝承箱折り再改良)

● 小さく折りたためてバッグに、ポケットに携行でき、
● 箱にする時は、両手でワンタッチ開き。
● 対角折りをしないので、底面がスッキリ安定。

A4の用紙で折る場合は、折り返しの無い辺に、中央で5・6ミリ幅の
曲線折りを加えると、
形が更に安定します。
DSCF1226
DSCF1231
A4の用紙では、約5cmの深さ(三つ折りで約1cm短い)が、
ちょうど、従来の伝承折りと、ほぼ同じになります。

A4用紙での、改良箱折り手順(スライド)


DSCF1235

折り込みチラシ(約270×約383)で、左から深さを、6cm、7cm、8cmに。
用紙の半折り(二つ折り)から、三つ折りする時、深さを自由に調整できます。

新聞のチラシで折る場合は、折り返しの無い辺に、
中央で約10ミリ幅の曲線折りを加えると、
形が更に安定します。

中央の7cmの深さ(三つ折りで2cm短い)が、
ちょうど、従来の伝承折りと、
ほぼ同じになります。

身も蓋もある折り箱(A4用紙折り紙)

A4の用紙で、身と蓋を折ってみました。
蓋の方の縦・横サイズを4~5ミリ大きくすると、開閉がスムーズです。
折り箱
蓋をしたサイズ:約110×153×53ミリ

折り箱3種類(A4用紙)

一番標準的な、折り方。 サイズ:約150×105×52ミリ
DSCF6781

長辺に折返しを付けて、少し強化した箱。 サイズ:約150×108×38ミリ
DSCF6802

二番目に標準的な、折り方かな? サイズ:約150×135×37ミリ
DSCF6790

折り畳み六角容器(A4の用紙で折り紙)

底面サイズ: 約110×100mm  深さ:約50mm
DSCF6759
DSCF6762
六角容器の折り畳み
折り畳みサイズ:約50×110ミリ

オシャレな折り畳み八角容器(A4の用紙で折り紙)

底面サイズ: 約110×100mm  深さ:約48mmDSCF6749
DSCF6746
真上から
※折り方は、後でUP予定。

八角容器の折り畳み
折り畳みサイズ:約50×110ミリ

オシャレな容器(A4の用紙で折り紙)

底面サイズ: 約110×100mm  深さ:約45mm
DSCF6743
DSCF6738
真上から
※折り方は、後でUP予定。

プロフィール

SENNEN

記事検索(ブログ内)
折り紙動画 再生リスト
最新コメント
ギャラリー
  • 下ろし大根と胡瓜の千切り
  • ゴーヤの油炒め
  • ゴーヤの油炒め
  • 胡瓜の即席漬け
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ナスのレンジ蒸し
  • 胡瓜そうめん
  • 胡瓜そうめん
  • バナナサラダ
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
タグ絞り込み検索 (▼をクリック)
アーカイブ
アクセスカウンター (UU)

    アクセスカウンター (PV)