SENNENのBLOG header 1000x88 蝋梅

2017年10月

 ご覧になって役立つ記事が、1つでもあれば幸いです。 

柚子皮を冷凍保存に

道の駅に、今年の柚子が出ていたので、買ってきました。
DSCF8815
皮を剥いて、細かく切っておきます。
DSCF8816
DSCF8819
16cm×14cmのフリーザーバッグに入れて、冷凍します。
主に、魚の吸い物用に使います。

隼人瓜の豚肉炒め

先日、隼人瓜の豚肉炒めをしました。
人参と玉ねぎも加えました。
DSCF8783DSCF8785
DSCF8788
味付けは、塩こしょう、めんつゆです。
隼人瓜は、自分好みの歯ごたえに調理できて、美味しいです。


隼人瓜の甘酢漬け

蕪と隼人瓜を一緒に、甘酢漬けにしました。

ラディッシュ(二十日大根)か、赤かぶを更に一緒に漬けると、
全体がピンク色に染まって、彩りも良くなるのですが、今の時期は、
まだ、出回らないので、今回は、色気無しの甘酢漬けです。
DSCF8809
2~3日後には、美味しく漬かっていると思います。

栗おはぎと栗饅頭

栗餡を初めて作ったので、
初めてのオリジナル「赤米栗おはぎ」 をつくってみました。
DSCF8802

蒸しまんの栗饅頭も作ってみました。
DSCF8800

隼人瓜の収穫

隼人瓜が収穫できるくらいの大きさになってきました。
甘酢漬けなどは、小ぶりで、若い実の方が美味しいですね。
DSCF8797
炒めて、塩こしょうと、めんつゆで味付けて、炒め煮にして食べるのも、
大変美味しいです。 
(野菜炒めに使えます)

茹で栗の渋皮丸剥き

 茹で栗の渋皮が、丸ごと綺麗に剥けているのを、
1個まるごと口に頬張ると、栗の美味しさが格別になりますね。
DSCF8792
半分に割って、スプーンでほじくって食べる味とは、全然違います。

茹で栗の鬼皮と、渋皮を綺麗に剥く手間はかかりますが、格別な味が味わえます。

蒸し饅頭のラップ包み

おから饅頭を作ったので、ラップで包むところです。
DSCF8772
15cm幅のサランラップを15cm程度引き出して切り、左手を広げて載せます。
DSCF8780-002
蒸しあがった饅頭を逆さにしてラップの真ん中に載せ、
DSCF8777
DSCF8778-001
四隅を中央に寄せてOK
意外と簡単に、包めますね。


おから煮

おから饅頭の餡用に、おから煮をしました。
具材には、竹輪、椎茸、人参、大根葉(根付き)、玉ねぎ、ネギを加えました。
DSCF8771
味付けは、干し椎茸の出汁、砂糖、醤油、めんつゆを適量です。
水分は、しっとりと多めにし、味は少し濃いめにします。
明日、丸めて、おから饅頭にしようと思っています。

胡瓜の竹輪詰め

今回は、久しぶりに細長い胡瓜が買えたので、
1本通しの竹輪詰めにしてみました。
チューブ入りのワサビを載せてたべると、涙が出るほど美味しいです。
DSCF8759
胡瓜は約20cm、竹輪は16cm
DSCF8751
山を包丁の背でこさぎ、1ミリ幅位の切込みを入れます。
DSCF8753
DSCF8755
加熱した竹輪に入れると、入りやすいです。 (今回はレンジ加熱)
DSCF8757
割りとスムーズに1本通しができました。


デジタル腕時計(CASIO)

今まで使っていた時計のバンドが切れたので、
買い直しました。 
DSCF8741
ホームセンターで、¥980円(税抜き)でした。
安物なので、使い捨てで使います。
プロフィール

SENNEN

記事検索(ブログ内)
折り紙動画 再生リスト
最新コメント
ギャラリー
  • 下ろし大根と胡瓜の千切り
  • ゴーヤの油炒め
  • ゴーヤの油炒め
  • 胡瓜の即席漬け
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ピーマンと竹輪のレンジ加熱
  • ナスのレンジ蒸し
  • 胡瓜そうめん
  • 胡瓜そうめん
  • バナナサラダ
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
  • 昨日の昼はキュウリの竹輪詰め
タグ絞り込み検索 (▼をクリック)
アーカイブ
アクセスカウンター (UU)

    アクセスカウンター (PV)